アルバイト、はじめました


らり°。はらり°。と朝から粉雪が舞っています。来る日も来る日も氷点下だし、これじゃあ一度雪が降ったらなかなか溶けないでしょうねぇ。滑らないように気をつけねば!
 そんな日々のなか、私は最近ニートから脱出。片道1時間かけてベルリン郊外までベビーシッターに出掛けています。東京ではとにかく通勤時間(加えてラッシュでの消耗)が嫌で、職場に近づこうと都心に引っ越したこともあるというのに。まったく。環境が違えば、今まで出来なかったことも出来るようになるってものです(またその逆も然りですが)。まぁ、週1~2回の限りなくゆるやか〜なアルバイトだからちょっとぐらい遠くても、乗り換えの時が寒くても・・・平気!右のポッケに文庫本、左のポッケにiPodを携えベルリン中の交通機関<*1>を駆使して通っています。
 こちらに来てから奇跡的な出会いの連続によって、なにかと楽しく(そして何故かだんだん忙しく)過ごしていますが、ここのファミリーとの出会いもまさにそんなかんじ。実際の仕事は、ベビーシッターというよりはチャイルドケアかな。10歳の女の子と8歳の男の子のお世話をしています。
 子どものお世話は大変な責任のある仕事ですが・・・すごく楽しい〜♡♡ドイツ人と日本人のハーフの子たちなので、コミュニケーションは日本語です。でも、彼らの文脈の作り方やジェスチャーはどうしてもドイツ人。さらに、ふたりとも興奮している時は日本語でも何を言ってるのかわかりません・・・が、小さい子が口を尖らせながら一生懸命話してくれるのは聞いていてとても微笑ましく、ほんわりした気持ちになります。
 学校にお迎えに行ったりする時は夜道を帰るので、危険な目に遭わないように(そして、私が乗り間違えたりしないように)気を使いますが、おうちで一緒に留守番の時は、もうこっちが遊んでもらっているような状態です。一緒にPCゲーム<*2>をしたり、ご飯を食べたり。「手を洗ってきて〜」「お風呂に入って〜」「はい、もう寝て〜」という具合に追い立てるのが仕事。ふたりとも寝てしまった後は、しーんとした部屋で穏やかにティーをすすりながら読書をしています<*3>。そして、あーなんだか癒された〜と思う帰り道。おててのシワとシワをあわせて しあわせ〜 なーむー<*4>

まさか子どもちゃんたちの写真を載せるわけにはいかないので・・・。アドベントカレンダーを撮らせてもらいました。姉弟それぞれに持っています。毎日一つずつボックスを開けていくクリスマスカレンダー。なかにはお菓子やおもちゃが入っています。

弟くんのはPlaymobil <*5>のもの。ドイツっぽい!なかに入っていたおもちゃを飾っていくと騎士の街が出現。あと少しでクリスマス。完成間近です。

<*1> SバーンUバーン、トラム、バス。まさに全部!BVG(ベルリン交通局)の時刻検索だけはドイツ語ページでも操れるようになりました
<*2> トップの写真は、お姉ちゃんがドイツの子ども向けサイトにあった素材でデザインしたもの。プレゼントしてくれました☆このサイト→kidsweb遊べて面白いです!
<*3> この時は平和で静か〜ですが、“仕事”が終わった後・・・マシンガントークのお母さんと話してる(というよりは聞いてる)時間が長い(笑
<*4> しっ知ってますよね、みなさん。懐かしの・・・「お仏壇のはせがわ」のCMですよ〜。
<*5> Playmobilプレイモービル)は、ドイツ生まれのかわいいフィギュアです。似てるけどLEGOじゃないよ〜